ツイート
立正大学
地域安全マップ協会
HOME
プロフィール
研究・教育
地域安全マップ
近況雑感(毎月更新)
お問い合わせ
書籍
論文
大学生の社会貢献活動
参考資料
仮想フィールドワーク
模擬マップ素材
地域安全マップ(1)
犯罪が起こりやすい場所を風景写真を使って解説した地図
効果:
1. 景色解読力(危険予測能力)の向上 →被害防止
2. 他者・地域・未来との絆づくり →非行防止
3. 犯罪機会論の普及 →犯罪の持続的減少
「子どもの誘拐事件を防ぐ『地域安全マップ』の正しいつくり方」
→記事は
こちら
児童不参加の学校も
(産経新聞)
児童自ら調べ考える
(毎日新聞)
地域安全マップ作製マニュアル
(東京法令出版)
地域安全マップ専科
(東京都 青少年・治安対策本部)
5分でわかる地域安全マップ
(視聴覚教育協会)
プロフィール
小宮信夫(こみや・のぶお)
立正大学文学部
社会学科教授(社会学博士)
ケンブリッジ大学大学院
犯罪学研究科修了
>>
詳細へ
お気軽にご相談ください
お問い合わせは
こちら
Powered by Flips
フォーム確認画面