プロフィール

私はこんな人間です


小宮 信夫(こみや・のぶお)
   立正大学文学部社会学科教授(社会学博士)

 中央大学法学部法律学科卒業。ケンブリッジ大学大学院犯罪学研究科修了。

 本田技研工業情報システム部、ライフデザイン研究所、国連アジア極東犯罪防止研修所、法務省人権擁護局、法務省法務総合研究所などを経て現職。

 地域安全マップの考案者。第2種情報処理技術者(経済産業省)。

 警察庁「持続可能な安全・安心まちづくりの推進方策に係る調査研究会座長」、文部科学省「学校と関係機関との行動連携に関する研究会委員」、経済産業省「企業の機密情報の管理手法等に係るマニュアルの策定に向けた研究会委員」、内閣府「情報誌青少年編集委員会アドバイザー」、国税庁「酒類販売業等に関する懇談会委員」、東京都「非行防止・犯罪の被害防止教育の内容を考える委員会座長」、富山県「子どもの安全確保と地域防犯力の強化に関する有識者会議座長」、北海道「安全・安心まちづくり懇話会委員」、青森県「防犯環境設計アドバイザー」、宮城県「みやぎ安全・安心まちづくり推進アドバイザー」、群馬県「生活安全教育アドバイザー」、千葉県「総合計画策定懇談会委員」、埼玉県「防犯のまちづくり委員会副座長」、岡山県「犯罪のない安全・安心岡山県づくり検討委員会顧問」、広島県「子どもの安全な環境づくりアドバイザー」、長崎県「安全・安心まちづくりアドバイザー」、鹿児島県「100人委員会委員」、港区「港区生活安全行動計画策定会議会長」、渋谷区「防犯リーダー実践塾塾長」、新宿区「防犯リーダー実践塾塾長」、墨田区「地域防犯リーダー養成講座総合アドバイザー」、大阪市北区「地域安全政策アドバイザー」、藤沢市「安全・安心まちづくり推進員」などを歴任。

 著書に、『写真でわかる世界の防犯 ――遺跡・デザイン・まちづくり』(小学館、全国学校図書館協議会選定図書)、『なぜ「あの場所」は犯罪を引き寄せるのか』(青春新書)、『犯罪は予測できる』(新潮新書)、『犯罪は「この場所」で起こる』(光文社新書)、『犯人目線に立て! ――危険予測のノウハウ』(PHP研究所)、『安全・安心の環境づくり ――地域で守る・自分で守る』(ぎょうせい)など。

 NHK「クローズアップ現代」、日本テレビ「世界一受けたい授業」、TBS「ひるおび!」、フジテレビ「ニュースJAPAN」、テレビ朝日「報道ステーション」などテレビ・ラジオへの出演、新聞の取材(これまでの記事は1700件以上)、全国各地での講演も多数。

【Yahoo!ニュース】「機会なければ犯罪なし」

【ニューズウィーク日本版】「犯人目線で見る世界 ダークサイドの社会学」

【YouTube(ユーチューブ)】公式チャンネル「小宮信夫の犯罪学の部屋」


 趣味・嗜好は、音楽、映画・テレビドラマ、スポーツ、旅行、アイスクリームです。
 音楽について: 学生時代、シンガーソングライター(作詞・作曲した歌のギター弾き語り)をやっていました。今でも、音楽を聴きながらでないと仕事がはかどりません。好きなミュージシャンは、中島みゆきさん、松任谷由実さん、小田和正さん、吉田拓郎さん、浜田省吾さんです。バラード系の曲が大好きです。
 映画・テレビドラマについて: ほぼ毎日見ています。特に心に残っている映画は、「最高の人生の見つけ方」「ローマの休日」「大脱走」「スター・ウォーズ」「ターミネーター」「ニュー・シネマ・パラダイス」「コーラス」「七人の侍」「東京物語」「名もなく貧しく美しく」「唐山大地震」「きっと、うまくいく」「別離」「戦場のメロディ」「フェンス」「ワンダー 君は太陽」です。スティーヴン・スピルバーグ氏とクリント・イーストウッド氏の監督作品が大好きです。特に心に残っているドラマは、「24 -TWENTY FOUR-」「プリズン・ブレイク」「ツイン・ピークス」「古畑任三郎」「坂の上の雲」「運命の人」「孫子《兵法》大伝」「三国志 -Three Kingdoms-」「イ・サン」「未生(ミセン)」「ブラックペアン」「チェルノブイリ」「ゲーム・オブ・スローンズ」「HOMELAND」「FARGO/ファーゴ」「ミスター・メルセデス」「ウォーキング・デッド」「マンダロリアン」です。

 スポーツについて: ボクシング、バドミントン、ラグビー、サッカー、野球、アイスホッケー、テニスが好きです。

 旅行について: 非日常の時空間が日常の活力源です。特に、城壁都市めぐりとゲームドライブ(サファリ)が好きです。ちなみに、総合旅行業務取扱管理者の資格も持っています。

 アイスクリーム: 小倉アイスとチョコアイスが双璧です。ほぼ毎日食べています。

お気軽にご相談ください

お問い合わせはこちら
Powered by Flips